2018年度
- 歓送迎会(&専門医合格祝賀会)
UPDATE:2018年09月03日 【記事担当】秋光 純一郎
6/15に合田先生の送別会と研修医の土井先生の歓迎会を行いました。 合田先生は1年3ヶ月間の大学勤務 ...[続きを読む]
- 第30回眼科専門医試験を終えて
UPDATE:2018年09月03日 【記事担当】真鍋 耕一郎
2018年6月8~9日、第30回眼科専門医試験が行われました。 会場は例年と同じ渋谷フォーラム8。渋 ...[続きを読む]
- 産休に入りますPart2
UPDATE:2018年09月03日 【記事担当】八木 佐枝子
この度2度目の産休に入らせていただくことになりました。 5月に復帰し、外来の場所も変わり、電子カルテ ...[続きを読む]
- 入局しました!
UPDATE:2018年05月01日 【記事担当】秋光純一郎、田村彩
秋光 純一郎 今年度から眼科に入局しました秋光です(-皿-)ノ 入局を決めるまで、色々と悩ませていた ...[続きを読む]
- 修行に行ってまいります!
UPDATE:2018年05月01日 【記事担当】小林 展子
3月末で大学病院を離れ、4月より香川県済生会病院でお世話になっています。 研修医の時に半年間お世話に ...[続きを読む]
- りつりん病院に修行に出ます!
UPDATE:2018年05月01日 【記事担当】小嶌洋和
こんにちは、この4月で眼科2年目となる小嶌です。この度4月からりつりん病院にて勤務させて頂くこととな ...[続きを読む]
2017年度
- 佐藤先生が退職されました
UPDATE:2017年11月01日 【記事担当】森田 美沙子
17年のあいだ香川大学の眼科を引っ張ってくださり、また、支えてくださった佐藤志乃先生が退職されました ...[続きを読む]
- 眼科での研修を終えて
UPDATE:2017年11月01日 【記事担当】日詰 華子
初期研修1年目の日詰と申します。7月~9月の3ヶ月間眼科で研修させていただきました。 私はポリクリで ...[続きを読む]
- 眼科初期研修レポート
UPDATE:2017年09月01日 【記事担当】佐々木瞳
研修医1年目の佐々木と申します。5月中旬から8月中旬までの3ヶ月間、眼科で研修させていただきました。 ...[続きを読む]
- 育休から仕事に復帰しました
UPDATE:2017年09月01日 【記事担当】新田 恵里
第一子出産後4ヵ月でこの度仕事復帰しました。 初めての子育ては授乳、抱っこ、寝かしつけの連続で毎日大 ...[続きを読む]
- 研修医の日々を眼科でスタートする
UPDATE:2017年07月03日 【記事担当】山田 武叶
私は今年の春から医師になり、初めての研修科で眼科を選択しました。眼科を選択したのは視る、という機能は ...[続きを読む]
2016年度
- 育休から復帰しました
UPDATE:2017年03月01日 【記事担当】小林 展子
半年間の産後、育児休暇を頂き、この度復帰致しました。小林展子です。 2人育児は大変かと思いきや、心に ...[続きを読む]
- 2017年度大学入試センター試験
UPDATE:2017年02月01日 【記事担当】山下 彩奈
センター試験といえば「天気は雪、交通ダイヤが乱れて試験開始が遅れる」というイメージしかありませんが、 ...[続きを読む]
- 医員・ORT室リフォーム
UPDATE:2017年02月01日 【記事担当】宮幸 咲
2017年 年明けすぐの1月5日より、医局の図書室に続き、眼科医員・ORT室もリフォームしていただき ...[続きを読む]
- 第109回 香川県眼科集談会
UPDATE:2017年01月05日 【記事担当】森田 美沙子
年の瀬も押し迫った12月18日、リーガホテルでの眼科集談会に参加してまいりました。 午前の教育講演と ...[続きを読む]
- (^o^)医局忘年会(^o^)
UPDATE:2017年01月05日 【記事担当】八木 佐枝子
12月16日に平安閣にて忘年会が開催されました。 眼科の先生、看護師さん、今年研修医で眼科をまわって ...[続きを読む]
- 11回Karuizawa Macula Conference.
UPDATE:2016年12月01日 【記事担当】辻川 明孝
Karuizawa Macula Conferenceで特別講演をさせて頂きました。 軽井沢は10年 ...[続きを読む]
- 瀬戸内眼科コロシアム2016
UPDATE:2016年11月01日 【記事担当】藤田 智純
10月1日(土)、2日(日)と岡山国際ホテルで開催された「瀬戸内眼科コロシアム」に参加してきました。 ...[続きを読む]
- 小嶌先生、秋光先生お疲れ様会
UPDATE:2016年11月01日 【記事担当】真鍋 耕一郎
2016年9月21日。秋分の日の前夜、一旦当科の研修を終える小嶌先生と秋光先生のお疲れ様会が開かれま ...[続きを読む]
- 第33回日本眼循環学会に参加してきました。
UPDATE:2016年09月01日 【記事担当】秋光(初期研修医1年目)
こんにちは、初期研修医1年目の秋光です。 7月から9月末までの3ヶ月間を香川大学の眼科で研修させてい ...[続きを読む]
- 第28回眼科専門医試験
UPDATE:2016年07月01日 【記事担当】上乃 功
今年は2016/6/10(金)と11(土)の2日間、例年通り渋谷のフォーラム8で眼科専門医試験があり ...[続きを読む]
- 第3回香川大学眼科拡大医局会
UPDATE:2016年07月01日 【記事担当】山下 彩奈
6月11日に香川大学眼科学の教室員と関連病院の先生方が集まって、第3回拡大医局会が開催されました。 ...[続きを読む]
- 新病棟に引っ越ししました。
UPDATE:2016年06月01日 【記事担当】藤田智純
長いことかかりましたが新病棟が完成し、ゴールデンウイーク前の入院患者さんが少なくなった時期をみて引っ ...[続きを読む]
- 新研修医の歓迎会
UPDATE:2016年05月02日 【記事担当】真鍋 耕一郎
2016年4月1日、香川大学医学部附属病院臨床研修センター主催の新研修医の歓迎会がありました。35人 ...[続きを読む]
- 今までお世話になりました。
UPDATE:2016年04月01日 【記事担当】三崎 佳奈
今年度をもちまして、香川大学眼科を退職することになりました。 入局したばかりの頃は右も左もわからない ...[続きを読む]
- 1年をふりかえって
UPDATE:2016年04月01日 【記事担当】三好 由希子
2015年度は私にとって大きな変動の年でした。 眼科の先生方はいつも優しくて、あたたかくて、仕事にい ...[続きを読む]
- ありがとうございました。
UPDATE:2016年04月01日 【記事担当】島崎武児
私事ですが3月に当院を退職し、4月より三豊総合病院に異動となりました。 昨年4月に入局し、1年間後期 ...[続きを読む]
2015年度
- 三好眼科 増改築工事完了
UPDATE:2016年03月01日 【記事担当】藤田 智純
三好眼科は福山市にある関連病院で、毎週金曜と土曜(1泊2日で)は、医局から交代で行って外来診察の手伝 ...[続きを読む]
- 残念、非人間の新教室員(Pepper君)誕生せず!
UPDATE:2016年02月01日 【記事担当】辻川 明孝
非人間の新教室員の誕生を楽しみにしていたんですが、今回は見送ることになりました。 網膜硝子体学会で「 ...[続きを読む]
- 2016年度(平成28年度)大学入試センター試験
UPDATE:2016年02月01日 【記事担当】白神千恵子
今年のセンター試験は晴天に恵まれ、晴れやかな幕開けとなりました。1月16日土曜日は朝9時から11時4 ...[続きを読む]
- 直島(オープンスカイ・ナイトプログラム:光を体感する)
UPDATE:2016年01月05日 【記事担当】真鍋 紗季
11月28日、医局メンバーとORT数名の行ける人で直島観光に行ってきました。 今回の観光の目玉は、地 ...[続きを読む]
- 眼科研修レポート
UPDATE:2015年12月01日 【記事担当】合田 衣里奈
本日は1.5ヵ月間の眼科で研修させて頂いた事を報告させていただきます。 眼科での研修初日、挨拶もそこ ...[続きを読む]
- 中野裕貴先生の結婚披露宴
UPDATE:2015年11月02日 【記事担当】小林 守
平成27年10月18日、我らがマニアック代表の中野裕貴先生の結婚披露宴がめでたくとりおこなわれました ...[続きを読む]
- 八木さんの結婚披露宴
UPDATE:2015年11月02日 【記事担当】三﨑 佳奈
10月4日、先輩である八木さんの結婚披露宴にORT全員で出席してきました。 天候にも恵まれ、窓から見 ...[続きを読む]
- 3ヶ月間の眼科研修を通して
UPDATE:2015年10月01日 【記事担当】小嶌 洋和
研修医1年目の小嶌と申します。 今日は3ヶ月間眼科をローテーションさせていただいたことをブログに載せ ...[続きを読む]
- 産休・育休から復帰しました
UPDATE:2015年10月01日 【記事担当】山下 彩奈
1年間の育休を終えて職場復帰し、子どもは1歳の誕生日と同時に保育園デビューとなりました。 保育園では ...[続きを読む]
- 眼科専門医試験
UPDATE:2015年08月03日 【記事担当】逢坂理恵・高砂縁
2015/6/12・6/13に眼科専門医試験を受験しました。試験会場が東京国際フォーラムだったため、 ...[続きを読む]
- 平成26年度香川大学医学部卒業祝賀会
UPDATE:2015年05月01日 【記事担当】辻川 明孝
平成26年度香川大学医学部卒業祝賀会に出席させていただきました。 この4人の先生は昨年のポリクリ2で ...[続きを読む]