医学生・
研修医の方For Resident

山根 縁

山根 縁
高砂 縁

私が眼科医になろうと思ったきっかけ

私が眼科医になろうと思ったきっかけは、いとこの存在と叔母の言葉でした。私のいとこは小さいころから斜視があり、眼科で手術を受けたりトレーニングをしたりしていました。そして、叔母から「眼科医になってくれたらいいのに」というようなことを冗談交じりに言われ、そのときから眼科医という職業を意識し、興味を持つようになり、医学部を目指し始めました。医学部に入学してからは、何科の医師になるかはあまり考えずに学生生活を送ってきましたが、5年生の臨床実習の時に、同じ実習班の人から、「眼科で実習しているときは目が輝いている、いつもと違う!」と言われ、自分では全く意識していませんでしたが、そのとき改めて私は眼科に興味があるんだなと思うようになりました。

 

香川大学の眼科の教室について

香川大学の眼科の教室は、学生のときからみなさん優しくて話しやすく、楽しいという印象がありました。研修を開始してからは、外来でいろいろな検査や処置をさせてもらうことが多いのですが、困ったときには周りの先生方が詳しく教えてくださったり助けてくださったりするので、初めてするような処置のときでもとても心強いです。また、数多くの手術を毎週しており、研修医のころからたくさん手術の助手につかせてもらい、実際に顕微鏡で様々な手術を見ることができました。ウエットラボでは豚眼で白内障手術の練習をするのですが、はじめのころは思うように手が動かず、全くと言っていいほど何もできませんでした。しかし、周りの先生方が横について教えてくださり、何度か豚眼で練習していくうちに少しずつできるようになっていきました。先生方にサポートしてもらいながら、少しずつ自分のできることが増えていき、それが自信にもなっていきました。


experiences-takasago-img02

眼科医としてのやりがい

私は眼科研修開始後、大学で1年、香川県済生会病院で2年間研修し、現在は三豊総合病院で研修を行っています。三豊総合病院は観音寺市にあり、愛媛県や徳島県からも患者さんが来られる大きな病院です。様々な症例の患者さんが紹介され、今まで教科書でしか見たことのなかった症例も実際見ることができ、とても勉強になります。香川県で専門としている病院が他にあまりない神経眼科や涙道、ロービジョンの研修ができるのは貴重です。また、白内障の手術適応の人が多く、手術もたくさんすることができます。術後、「よく見えるようになった。明るい!」と喜んでいらっしゃる患者さんをみると、やはりうれしくやりがいを感じます。

 

MESSAGE

学生時代の眼科の授業は内科や外科に比べると少なく、2週間の実習では眼科について十分に知ることはできないと思います。私も眼科に興味があったものの、実際に眼科で研修して初めて、わずか直径24㎜ほどの小さな器官に非常に多くの病気が起こりうること、検査や治療法も数多くあることを知り驚きました。「眼科は眼しか診ていない、全身が診たい」と思っている人もいるかもしれませんが、日々診察していて、眼は全身と密接に関わっているということを実感します。「なんか眼科、気になるな」と少しでも思っている方は、ぜひ眼科で研修してみてください。知らなかったことがたくさん見えて、眼科の魅力を知ることができると思います!

 

キャリア形成体験談TOPへ