トップページ  > 特別コンテンツ  > 第61回日本網膜硝子体学会で発表しました
活動レポート

第61回日本網膜硝子体学会で発表しました

【記事区分】大会・学会・勉強会
【担当】秋光 純一郎
【日程】2022年12月2日~12月4日

2022年12月2日~12月4日開催の第61回日本網膜硝子体学会総会に参加してきました。会場は大阪府の大阪国際会議場でした。香川大学からは鈴間教授、逢坂先生、真鍋先生、秋光が参加しました。

全国規模の学会への現地参加は久々でしたので、会場の雰囲気を直に感じることができ嬉しかったです。私が参加した口演はどこも質疑応答が活発で、予定時間を過ぎるセッションばかりでした。第一線でご活躍の先生が疑問に思う点からも学びや気づきがあり大変勉強になりました。

個人的には加齢黄斑変性のPort Delivery System の報告が印象的でした。加齢黄斑変性の治療を将来的に変える可能性のあるデバイスと思いますので今後にも注目したいと思います。

香川大学からは逢坂先生と私が発表しました。
逢坂先生は網膜静脈閉塞症のシンポジウムで発表されました。発表慣れされており、さすが逢坂先生でした。2日目の朝一番でしたが無事、全員集合で記念撮影しました。

私は2日目の最後に基礎研究での発表でした。会場が閉じる直前まで、たくさんの質問や同じ機器を使用して研究をされていた方々からのご意見をいただき、大変有意義な時間を過ごすことができました。

3日目は鈴間教授がオーガナイザーの教育セミナーでした。最終日の最後にもかかわらず多くの先生方が参加されていました。他大学の網膜硝子体疾患の手術や診断がどのように行われているのかを学ぶことができました。

ちなみに、晩御飯は鈴間教授おすすめのお店ですっぽん料理をいただきました。香川では取り扱われているお店が少なく、なかなか味わえないのでしっかり堪能しました。

以上、活動報告です。発表の機会をいただきありがとうございました。